今回は宅建を取って40代未経験から不動産事務に就職した主婦の方にインタビューをさせていただきました。

今現在40代の主婦の方で、不動産事務に就職するために宅建を取ろうか迷っているそんな方に向けてこの記事を書きました!

この記事を最後まで読んでもらえれば次のようなことが分かります。

[box05 title=”この記事で分かること”]

  1.  40代の主婦が宅建を取得するメリット
  2. 宅建を取って40代未経験から不動産事務に就職したの体験談
  3. 主婦におすすめする宅建勉強方法

[/box05]

主婦の方で宅建に興味があるという方はぜひ最後まで読んでみてください。

 40代の主婦が宅建を取得する3つのメリット

40代主婦の方が宅建を取得するメリットは次の3つです。

[box05 title=”40代の主婦が宅建を取得する3つのメリット”]

  1.  未経験でも不動産業界に転職しやすくなる
  2.  手に職をつけることができる
  3.  隙間時間を使って柔軟に働くことができる

[/box05]

これらについてそれぞれ詳しく解説していきます。

 未経験でも不動産業界に転職しやすくなる

宅建を持っていると未経験であっても不動産業界に転職がしやすくなります。

[jin-iconbox07]なぜなら宅建士には独占業務(宅建士にしかできない仕事)が存在するからです。[/jin-iconbox07]

不動産業界は常に宅建士の方を探しているため、資格を持っているだけで未経験からでも就職がしやすくなるわけです。

 手に職をつけることができる

宅建を持っていることで不動産業界においては手に職をつけることができます。

もちろん、宅建という資格が今後の未来において無くなってしまうという可能性も0ではありませんが可能性はかなり低いはずです。

医者や弁護士のように時間をかけず取得することができ、手に職をつけることができるというのはかなり大きなメリットだと思います。

 隙間時間を使って柔軟に働くことができる

宅建を持っておくことで隙間時間を使って柔軟に働くことができる可能性が上がります。

[chat face=”1200791-7.jpg” name=“けんた” align=”left” border=”red” bg=”none” style=”maru”] 主婦の方は日々やらなくてはいけないことがたくさんありますよね。なのでフルタイムで勤務するのは難しい…という方も多いはずです。[/chat]

そういう方であっても宅建を持っておくことで採用の際に時間は短くても良いので働いてもらえませんかと言われる可能性が上がります。

宅建を取って40代未経験から不動産事務に就職した主婦にインタビューしてみた。

[chat face=”1200791-2.jpg” name=“けんた” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]とういうことで実際に40代未経験から不動産事務に転職した伊藤さんに今回はインタビューさせていただきました。

よろしくお願いします。[/chat]

[chat face=”woman_72.png” name=“伊藤さん” align=”right” border=”red” bg=”none” style=”maru”]はい、よろしくお願いします。[/chat]

[chat face=”1200791-2.jpg” name=“けんた” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]では最初に伊藤さんが宅建を目指すことになったきっかけを伺っても良いですか?[/chat]

[chat face=”woman_72.png” name=“伊藤さん” align=”right” border=”red” bg=”none” style=”maru”]はい。元々専業主婦だったのですが、子供もある程度大きくなってきて就職をしようかと思っていました。

ただ私は何か資格を持っているわけではなかったので就職ができる業界の幅も少なく、これを機に何か資格を取ってみようかなと思ったのがきっかけでした。[/chat]

[chat face=”1200791-2.jpg” name=“けんた” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]資格はたくさんあると思うのですが、その中で宅建を選ばれたのには何か理由があるんですか?[/chat]

[chat face=”woman_72.png” name=“伊藤さん” align=”right” border=”red” bg=”none” style=”maru”]宅建を選んだ理由としては不動産業界に興味があったということと、比較的短い勉強時間で合格できる割にメリットの部分が大きいと考えたからです。[/chat]

[chat face=”1200791-2.jpg” name=“けんた” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]確かに宅建は他の国家資格に比べると短い時間で合格を目指すことができますし、コスパはすごく良いですよね。

そこからどのように行動をされていったかを深堀りして聞かせてください。[/chat]

40代主婦が宅建に合格した勉強方法

[chat face=”woman_72.png” name=“伊藤さん” align=”right” border=”red” bg=”none” style=”maru”]まず何からすればよかったのか分からなかったので、知人で宅建を持っている方にお話を聞きました。

その方が通信講座のフォーサイトを利用して宅建に合格したということだったので私もすぐにその場で申し込みをしました。[/chat]

[chat face=”1200791-2.jpg” name=“けんた” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]行動が早いですね!笑

フォーサイトは私も一番おすすめしている通信講座です。実際にフォーサイトを利用してみてどうでしたか?[/chat]

[chat face=”woman_72.png” name=“伊藤さん” align=”right” border=”red” bg=”none” style=”maru”]本当にフォーサイトを選んでよかったなと思いました。

というのもテキストも分かりやすいですし、勉強嫌いの私でも続けることができたのはフォーサイトのおかげだと思っています。[/chat]

フォーサイトについては別の記事でかなり詳しく解説しているのでぜひそちらも参考にしてみてください。

フォーサイト宅建通信講座の口コミ・評判・料金や合格率まで徹底解説!
今回は宅建通信講座で1番おすすめされているフォーサイトの口コミ・評判・料金や合格率について紹介します。今年の宅建試験には絶対に合格したい!でも独学で合格を目指すのは難しいし、予備校に通うのもお金が高いな。できれば宅建通信講座を使って合格を目...

[chat face=”1200791-2.jpg” name=“けんた” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]ちなみに伊藤さんは何月ごろから勉強を開始されたんですか?[/chat]

[chat face=”woman_72.png” name=“伊藤さん” align=”right” border=”red” bg=”none” style=”maru”]4月の下旬とかだったと思います。期間的には半年という感じでした。[/chat]

[chat face=”1200791-2.jpg” name=“けんた” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]半年というのは期間的にはどうでしたか?[/chat]

[chat face=”woman_72.png” name=“伊藤さん” align=”right” border=”red” bg=”none” style=”maru”]私は1日の勉強時間をそれほど確保できなかったのでちょうどよかったと思います。

勉強時間をたくさん確保できる方や集中が続く方であれば3ヶ月とかでも全然合格できると思います。[/chat]

[chat face=”1200791-2.jpg” name=“けんた” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]なるほどです。

ちなみにどんな風に勉強をしていったかを教えてもらえますか?[/chat]

[chat face=”woman_72.png” name=“伊藤さん” align=”right” border=”red” bg=”none” style=”maru”]フォーサイトの教材を全て行ったくらいなのですが、最初の3ヶ月は基本テキスト、次の2ヶ月で問題集を解く。最後の1ヶ月で復習という感じでした。[/chat]

40代主婦で未経験でも就職はできるのか?

[chat face=”1200791-2.jpg” name=“けんた” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]では、合格後についてなのですが伊藤さんは不動産業界は未経験だということなのですが、就職活動はどうでしたか?[/chat]

[chat face=”woman_72.png” name=“伊藤さん” align=”right” border=”red” bg=”none” style=”maru”]かなり不安だったのですが、宅建を持っているということで割と早い段階で内定をいただくことができました。

ちょうど宅建の資格を持っている人を探しているということで、社長の方ともフィーリングが合ったのでその会社に決めました。[/chat]

[chat face=”1200791-2.jpg” name=“けんた” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]宅建に合格して、元々の不動産業界への就職という目的も達成されたわけですね。[/chat]

[chat face=”woman_72.png” name=“伊藤さん” align=”right” border=”red” bg=”none” style=”maru”]そうですね!

宅建に人生を変えてもらったと思っています。笑[/chat]

[chat face=”1200791-2.jpg” name=“けんた” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]伊藤さん、今日はありがとうございました!

とても貴重なお話を聞かせていただきました。[/chat]

40代主婦の方で不動産業界の就職を考えている方は宅建を取得するのがおすすめ!

今回は40代未経験から不動産業界に就職をした主婦(伊藤さん)にインタビューをさせていただきました。

[chat face=”1200791-2.jpg” name=“けんた” align=”left” border=”red” bg=”none” style=”maru”]宅建を取得するメリットは非常に大きいですし、第二のキャリアとして不動産業界を考えている方はぜひチャレンジしてみてはどうでしょうか。[/chat]

では、最後まで読んでいただきましてありがとうございました。